所変われば
2011-06-29
今回も歯科のお話からは撤退。
友人に台湾の高雄出身のT先生がいます。彼は1/4日本人の血が流れています。今も新潟市に父方のおばあちゃんがご健在です。そんな縁もあり台湾の大学の歯学部を卒業後、新潟の私の母校の小児歯科の大学院生として4年間新潟で過ごしました。彼と知り合ったのはその頃、真面目で義理堅い性格の先生です。
そんな縁有って私もT先生の所に時々遊びに行きます。現地ではT先生の友人とお会いしてその先生の診療所を見学させていただいたりします。またT先生も何度かうめつ歯科医院に見学にいらっしゃいました。
台湾は世界で一番親日的な国と言われています。実際現地に行くと肌でそれを感じます。今回の東日本大震災の時も短い間に165億円もの義援金が集まったそうです。本当にありがたいことです。
その辺のことはまた機会があれば書かせていただきます。
今回は全く別の視点の台湾のお話。
2007年のゴールデンウィークにT先生と高雄でお会いしてから、電車で台南へ行きました。台南は台湾で一番歴史のある町、日本の京都のような所、日本時代の古い建築物がたくさん有ります。しかもきちんと手入れされ今も大切に使われている建物が多いです。
台南市消防所です。今も使われています。
もちろん新しい町並みも活気があります。デパート、ブティックなど若者の町でもあります。台湾の一番人気のデパートは「新光三越」台湾にも何店もあります。台南市内にも2店舗。
そこの食品売り場のケーキコーナーのケーキ。
日本と感覚が違うと思いませんか。ドラえもんケーキ。
ハリセンボンケーキもありました。私個人的にはこちらの方が受け入れられます。
機会があったらぜひ台湾の南部も訪れてみて下さい。今の日本が忘れてしまった日本と出会えます。そして意外な物とも出会えます。