テストページです

2014年11月の記事

歯みがき教室

2014/11/25

11月14日、25日に
新津第三小学校の二年生と五年生に
大切な歯磨きのお話を
させていだだきました。
inline_141125024914.jpeg   inline_141125030613.jpeg

二年生は体育館で、
五年生は音楽室で、

大きなスクリーンを見ながら、
それぞれ
なぜ虫歯、歯肉炎になるのか?
虫歯、歯肉炎になる前に
予防できるのか?
なってしまったらどうすれば
いいのか?をお話して、
教室に移動し、
実際に磨いてみました。
一年生の歯磨きのポイントは、
大切な6歳臼歯の磨きかた。
inline_141125031038.jpeg
6歳臼歯は、一番大きな力持ちの歯!ということで、ブラシを横から入れて『えっへん』王様磨き。

五年生は全六学年の中でも、

一番歯肉炎が多い事から、
歯と歯の間のプラークを落とす
ことに重点をおき、『フロス』

の使い方を練習してみました。
inline_141125032643.jpeg   inline_141125033808.jpeg

皆さん、ご存知ですか?歯肉炎は8割が歯と歯の間のプラークが原因で始まるんです。

二年生、五年生、皆、一生懸命
キチンと磨いてくれました。

ぜひ今から、良い習慣を身につけ、
お口の健康をずっと維持して下さいね!

MFT

2014/11/22

先日の11月19日(水曜日)〜20日(木曜日)に東京千駄ヶ谷にて

『 第2回MFT学会 』が開催されました。

そこへ、歯科衛生士 古石と坂井が参加させて頂きました。

MFT。。。

聞き慣れない方も多いと思います。筋機能療法と言われます。

うめつ歯科医院では診査時に虫歯、歯肉炎だけではなく、噛み合わせや、粘膜の状態、唇の形や口の周りの筋肉の状態まで診ています。

歯並びが気になる方が多くいらしゃる昨今、その原因は様々です。

その原因のひとつに、舌の癖と唇の力のバランスが良くない事があります。

舌?唇?

歯並びの相談に来院したのに、何の話だろう?と言われる方もいらしゃいますが、

例えば何げない癖で、口の中に下唇をなめ込んで唇を咬む癖があるとします。

その唇をなめ込む力は400gあると言われています。

その力がどの位か想像しにくいですが、受け口の方の矯正治療で下顎を押さえる為の力と同等です。

口の中に下唇をなめ込んでいると、矯正する並の力で上の歯に悪影響が出てきます。

自分ではやっている意識すらない癖で、歯並びが変わってきます。

舌も唇も筋肉です。筋肉の力で硬い歯や骨の形態までもが動くのです。

その口の周りの変化を、早めに見つけて癖を取り除くお手伝いをする事が、良い歯並びを獲得するには必須です。

舌や唇の癖の無い、理想的な動かし方ができる様に訓練をして貰うのが筋機能訓練(MFT)です。

いろいろなケースの訓練方法を学会で学んで来ました。

うめつ歯科に来院された方々に説明できるように努めたいと思います。

診療中に学会参加をさせて頂く機会を頂き、院長・スタッフの皆様ありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

作品展

2014/11/09

日曜日、息子の保育園で
 
作品展がありました。
 
inline_141109120827.jpeg テーマはお化け屋敷?
 
 
入口から
ハロウィンの雰囲気いっぱい☆
 
中にはinline_141109121110.jpeg 可愛いお化け…
 
inline_141109121207.jpeg カボチャのお月様!
 
とりくわとりと・・・?inline_141109121334.jpeg
 
トリックオアトリートかヽ(゜Д゜)ノ
 
inline_141109122451.jpeg  inline_141109122511.jpeg  inline_141109122539.jpeg
 
たくさんの自由な作品は微笑ましく
あたたかい気持ちになった
秋の1日でした (^^) (^^)

お薬

2014/11/05

新潟では、白鳥の飛来光景を良く目にする季節になりました

寒くなって来ましたね。風邪が流行っている様なので体調管理、気を付けましょう!!

 

気を付けていても、体調を崩したり、怪我をしてしまったり、、、、

そんな時、病院へ行かれると思います

そして、お薬を処方される事も多いですね。

今は新しい薬剤や、ジェネリックのお薬もあり、薬の種類が多くて名前を聞いただけでは何のお薬か分かりません。

 

皆様薬の手帳はお持ちですか

自分でも、いつ何のお薬を処方されて飲んでいたのか、確認の為にも記録があると便利ですよね

 

他の病院はへ受診する際は、薬の手帳を持って行く事が多いと思います。

が、歯科医院へはあんまり関係無さそう。。。。

と、思っていませんか

 

歯科医院でも様々な治療や、薬の処方もあります。

飲み合わせの良くないお薬や、重複して処方しない為にも歯科治療時にもお薬手帳をお持ち下さい

通院中に飲んでいるお薬の種類が変わった場合は、教えて頂けると助かります。

 

病気の事や、薬の種類が言いにくい方もいらっしゃると思います。

が、隠したままの治療を行って体調を悪化させてしまう事が無い様に。

なかなか言い出しにくい場合は、『この薬を飲んでいます』とお薬手帳を出して頂ければ、

対応できますよ

 

歯科医院に受診の際もお薬手帳をお持ち下さい

 

 

 

もう11月ですね~

2014/11/03

ついこの間まで熱中症に気をつけて!なんて言っていたはずが

記事一覧へ

Copyright(c) 2010-2024 umetsu-dc All Rights Reserved.