テストページです

2015年3月の記事

卒業シーズン

2015/03/29

attachment00.jpg

卒園、卒業とお別れの季節です。皆さんもいろいろなお別れがあったことと思います。我が家も二男の小学校卒業、サッカーチーム卒団、三男の幼稚園卒園と、今までお世話になった学校や幼稚園、先生方とのお別れがありました。
中でも、二男が6年間在籍したサッカーチーム。FCブルーウイングからの卒団は1番心に残るものとなりました。
近所の大好きなお兄さんにくっついて入団してからもう6年。ほとんど休むことなく、毎週土、日の練習と試合。とてもとても充実したサッカーライフ。親も当番やら試合の準備、送迎とほんっとに大変でしたが、親同士もとても和気あいあいと有意義な6年間でした!子どもがサッカーしてくれたおかげで、出逢えた仲間。親のほうも楽しませてもらえたかな~!!子どもに感謝です(*^^*)
そして息子よ!今まで一緒に頑張った仲間、のびのびとサッカーをさせて下さった監督、コーチの方々に感謝の気持ちを忘れずに、これからも夢に向かって突き進んで欲しいです!!

卒園

2015/03/28

先日の寒い雪の日から一転、ここ数日は暖かい日が続いていましたね(*^^*)

今はちょうど別れと出逢いの時期で、子供達の成長を実感する季節です。

 

息子も節目の歳で、先日無事卒園を迎えました♪( ´▽`)

IMG_1971.JPG

IMG_1971.JPG

 

保育園生活では、身の回りのことが出来るようになり、色々なことにチャレンジし、たくましくなったような気がします。

 

 

そんな息子が待ちに待った出来事があります♫

今月初めて 乳歯 が抜けました!!

嬉しくて、とっておくというのでケースに入れて保管したいと思います(*^o^*)

 

IMG_1982.JPG

IMG_1982.JPG

ご卒園、ご卒業を迎えたみなさんおめでとうございます

はーるよこい(o^-^o)

2015/03/22

皆さん、こんにちは!!
今月初めは突然の雪でちょっとビックリしましたね(@_@)
でも今週は良いお天気も続き春はもう、すぐ近くまで来てるなあと感じてますo(^o^)o
IMG_20150322_154441.JPG
さて、金曜日の午前中に、うめつ歯科では毎年恒例の消化訓練を整骨院の方と一緒に行いました!
普段消火器を手にする機会はほとんどありませんのでみんな真剣に取り組んでいました!!1426825060678.jpg消火器は、ほうきで床を小さく掃くように細かく動かすと火がよく消えるそうです!
その他に避難経路の確認や、トイレや個々の部屋に逃げ遅れた人がいないか確認をし、人数確認を行いました!普段、あってはならない火事や予期せぬ自然災害時の避難の仕方など、普段から訓練することで、いざという時に慌てず動けるように毎年行うことは大切です!
その他にもAEDによる救急蘇生の訓練も勉強会で行っています!!
どんな場面に遭遇しても落ち着いて行動できるように、これからも訓練は続けていきたいと思います!(^o^)
 

2015/03/21

先週の時期外れの大雪はビックリしました。もう大丈夫と車のタイヤを夏タイヤに替えていましたので、2日間勤務医の三澤先生にお願いして送り迎えしていただき通勤しました。

うめつ歯科医院の駐車場も車が入れない状態でしたので、この冬最後の雪かきをしました。

 

さて、一転して今週は暖かく気持ちの良い日々でした。これから梅雨入りまで新潟は気持ちの良い日が続きます。

 

昨年の初冬に植え替えた待合室の窓の所のビオラもこのところの温かい天気で元気に育つています。

 

今年は黄色と紫色を交互に植えてみました。黄色って見ていて元気が出る色ですね。

IMG_1085

 

巣立ちの春がきました。うめつ歯科医院に定期検査で小さい頃から通われていたお子さんの中にもたくさん県外に出られる人がいます。

これから卒業して新しい道に進んで行くことに目を輝かしているお子さんとお話ししているととても楽しいです。

マザーズ デイ

2015/03/15

images-3.jpeg images-1.jpeg

今日は、娘の誕生日でした!

11年前
私がはじめて母になった日。

4時間位で出産。

安産でしたね〜♪と
いわれましたが、

腰が砕けるかと思いました。

痛みには強いほう(?)と
思っていた私ですが、

初陣痛は、 人生最大の痛み
でした( ̄▽ ̄;)

そんな痛みに耐えて産んだ
わが子。

当然、世のママさんたちは、
自分の事は後回しにして、

育児に奮闘していると思います。

ママさんたちのお口の中の
健康を保つ事は、

お子さんの将来のお口の中の、
健康につながります。

どうぞ当医院のマザーズ デイ
ご利用ください(*^^*)

31センチ

2015/03/09

少し前になりますが、テレビで、病気やケガなどが原因で髪に何らかの悩みを抱えている子供達に、寄付された髪の毛100%で作られたフルオーダーの「Onewig」=『かつら』を無償でプレゼントしているNPO法人があるというのを放送していました。
 
1人分のかつらを作るのに、20〜30人分の髪の毛が必要だそうです w(°O°)w
 
とても素晴らしい取り組みだと思いましたが、まだまだ髪の毛が不足しており、作製が追い付かない状況のようです。
 
そんな事もあり、一大決心をしました p(^^)q
 
 
『私も髪の毛を寄付してみよう!!』
 
 
そしていろいろ調べてみると、その髪の毛を寄付する際にも条件があり・・・。
 
 
詳しくはこちらへ
http://jhdac.org/
 
 
Onewigの素材として使用できる最短の長さは『12インチ(30.48?)』で、基本的にはどの様な髪でも受付けているそうです。(特に長いものが必要)
 
2015/ 3/ 8 22:34
 
その為、12インチ以上、31センチ以上髪の毛を伸ばす必要があります。
 
ただし、髪をカットした後自分自身の髪の長さも必要なので、かなり伸ばしてから切らないといけません。
 
2015/ 3/ 8 22:35
 
↑↑↑
ショートカットは似合わないので、せめて肩位か、それより少し長い位にしたいので、もう少し伸ばしてからカットしようと思います(^^)v
 
実際、どの位かなぁと測ってみると意外と短いことに驚きますw(°O°)w
 
でも、長い髪を切りたい!と思っていて、条件を満たす方がいらっしゃったら、是非ご参加下さいm(__)m
 
 
 
 

3月

2015/03/02

早いもので、もう3月!
でも外はまだ肌寒いですね… 。
週間天気予報では雪マークの日も(-_-;)
暖かくなるのが待ち遠しいです(^-^)
 
mig.jpg
 
 
3月は弥生とも呼ばれ「草木がいよいよ生い茂る月」という意味があるそうです。
 
 
3月といえば「ひな祭り」が思い浮かびます(^-^)
ひな祭りの始まりには、上巳と深い関わりがあるそうです。
上巳とは、中国から伝わった五節句の一つで、3月上旬の巳の日に、草や藁で作った人形(ひとがた)を身代わりにして川に流すことで、厄払いや健康祈願をする風習があったそうです。
 
 
また一方では、貴族階級の子供達の間で「ひいな遊び」というものが流行っていました。
ひいな遊びとは、今でいうおままごとのようなものです。
このひいな遊びで使われた紙の人形と、厄払いの人形(ひとがた)が結びついて「流し雛」が誕生したそうです(^-^)
 
江戸時代になると、人形作りの技術が向上したことで、川へ流すことを止め、家で飾るようになったようです(^-^)
 
これが、ひな祭りの由来と言われているそうです♪
 
mig_2.jpg
 
 
また「桃の節句」とも呼ばれていますね。
これは、旧暦の3月3日が桃の花が咲く頃だったためのようです。
 
mig_3.jpg
 
そして、桃には邪気を払う力があるとされ、桃の木を飾り、厄払いや健康祈願をする日が、いつしか、「桃の節句」と呼ばれるようになったようです。
 
 
皆さんはどのような「ひな祭り」を迎えられるのでしょうか(*^o^)/\(^-^*)
 
うめつ歯科医院では、重松保育士が飾りつけてくれたおひなさまで、お祝いしたいと思います(^^)v
 
image01_2-225x300.jpg
 
 

記事一覧へ

Copyright(c) 2010-2024 umetsu-dc All Rights Reserved.