2015年7月の記事
初めての家庭菜園
2015/07/25
今年初めて我が家ではプランターでミニチュア家庭菜園を始めました!!
きっかけは…
①毎日新鮮な野菜が食べたい
②野菜が苦手な子供達が少しでもたくさんの野菜を楽しく育てながら食べて欲しい
という思いからでした(o^-^o)
春に野菜の苗を色々選び一番簡単そうな物からやってみようと、ミニトマト、ナス、レタス、セロリ、バジルなどほんの少しですがとりあえず植えて見ました\(^-^)/
育て方はネットで調べて見よう見まねでこんな感じに野菜は育ちました!!
意外と手をかけなくても育ちました!!子供のためにと始めたのですが(^-^;一番はまったのは私自身でした(;´д`)
子供たちに『うちでとれた野菜だよー』って出すと嫌がらず食べてくれます\(^-^)/
苦手なナスも料理の仕方ではパクパク食べてくれます(^o^)
とりあえず目的達成で大満足の母でした!!
他にも…
野菜を育てながらなぜか、我が家のプチ反抗期の子供たちとの接し方に置き換えて考えることができました!!
トマトは水をあげすぎないと甘いトマトが出来るように、子供たちにも手をかけすぎず、そっと見守ることも大切で、たまには肥料と同じで少しだけ手を添えてあげる!そしたらもう少し楽~に楽しく子育てできるのかなあと感じました(o^-^o)
今日からなが~い、夏休みがスタートしました!!
今年は今までとちょっと違った楽しい夏休みが過ごせそうです!!
6年生って…
2015/07/19
小学6年生の長女が、先月佐渡ケ島に
修学旅行に行って来ました。
金山での砂金採りや、朱鷺をみたり
たらい舟に乗ったりと 佐渡ならではの
体験をしてきてとても満喫した様子で、
帰って来ました。
相川の技能伝承館では、裂き織りに挑戦
してきました。
その作品が先日届き 素敵に、
仕上がっていました。
6年生にもなるとこんなことも、
出来るのね〜(⌒‐⌒)♪と感心しました。
そしてこんなことも…
先日私が、両手いっぱいの洗濯物を
ベランダに干そうと、
階段を登ったところ
かかえきれなくて落としてしまい、
ギャーとなっているところへ
すぐに駆けつけてくれて、
『 お母さんはすぐ無理をするんだから
大変なときは、教えてね』
と……( ̄▽ ̄;) 6年生ってこんなことも
言うのね…
思い出作り♪
2015/07/12
子供達はもうすぐ夏休みですね。
我が家は毎年、甥っ子達が夏休みの間滞在しますが、この時期、いつも自由研究は何にしようか悩み、爺・婆・叔母を巻き込み、一大イベントになっております(;^_^A
ちなみに昨年は小千谷にある「錦鯉の里」に行き、向かいにある小千谷織物体験工房で機織り(はたおり)体験をしました。
初めて見る錦鯉の大きさにびっくり!!
↑↑↑
ミニコースターを作っています。
↑↑↑
足が短く(笑)届かないので、兄がお手伝い(^-^)
思い出にも残り、楽しかったようです。
今年も体験型にしようかといろいろ調べてみると『そば打ち体験』が出来る施設がたくさんありました。
これはいいかも!と、早速予約しました(^^)v
お蕎麦は子供達も大好きなので貴重な体験も出来そうです。本人達にはまだナイショですが、話をした時、どんな反応をするか、今から楽しみです。
☆七夕☆
2015/07/05
今日はそれほど日差しも強くなく、過ごしやすかったですね(^o^)/
もうすぐ、七夕ですね♪
七夕のお天気は曇り/晴れの予報のようです(^o^)
予報どおり晴れるといいですね☆
七夕は「たなばた」または「しちせき」とも読み、古くから行われている日本のお祭り行事です。
毎年7月7日の夜に、願い事を書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、星にお祈りをする習慣が今も残っています☆
なぜ、笹に飾るのでしょう?
その理由は定かではないそうですが、笹は昔から邪気を祓う役目があると考えられていました。
また、虫などをよける効果もあり、当時の稲作の時には笹を使って虫除けをしていたことや、天に向かってまっすぐ伸びる笹は、願い事を空の織姫と彦星に届けてくれると考えられていたからのようです☆
ちなみに7月7日は「七夕」の他に、「乾麺の日」「竹・たけのこの日」「川の日」「ギフトの日」「ポニーテールの日」などがあるそうです。
うめつ歯科医院にも、色とりどりの願い事が飾られています(^^)
みなさんの願い事が叶いますように☆彡